主催セミナーの個人情報の取得について

株式会社マイナビ(以下「当社」といいます)は、マイナビニュース及びマイナビウーマン、マイナビ子育て・マイナビ学生の窓口が主催のセミナー(以下「本セミナー」といいます)にお申込みされた方(以下「申込者」といいます)のプライバシーを尊重し、申込者の個人情報の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。

a) 会社の名称

株式会社マイナビ

b) 個人情報保護管理者(代理人)

コンテンツメディア事業部 事業推進統括部 マーケティング戦略部長
E-mail:w.is_sales@mynavi.jp
※当社は、「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。

c) 個人情報の利用目的

個人情報の利用目的は次のとおりです。当社は、申込者の事前の同意を得ず、利用目的の範囲を超えて個人情報を利用することはありません。個人情報の利用停止については、申込者の申し出に基づき適切に対処します。

(1)コンテンツメディア事業部が提供する広告商品や媒体情報のご案内(電話、ファックス、ダイレクトメール、電子メールの送付等)
(2)お問い合わせ、ご相談への対応
(3)商品開発のための市場調査の実施
(4)セミナーの運営管理
(5)セミナーアンケートの実施

d) 個人情報の開示、訂正等の問合せ窓口

コンテンツメディア事業部 運営事務局
E-mail:w.is_sales@mynavi.jp

e) 個人情報提供の任意性および当該情報を提供しない場合について

本セミナー申込の実施において、それぞれ必要となる項目を入力いただけない場合には、本セミナーにご参加いただけないことがあります。

f) インフォマティブデータの取扱について

本サービスでは、次の目的のためインフォマティブデータを利用します。

・商品・サービスの開発および改善
・マーケティング調査および分析
・利用者へのサービス提案
・広告・コンテンツの配信および提供
・セキュリティ確保(ログインが必要なサービスで、パスワードの変更を促す等)
・利用者への本サービス以外の当社サービス広告配信

<第三者サービスの利用について>
本サービスでは、インフォマティブデータ取得・利用のために、次の事業者の提供する第三者サービスを利用しております。

<事業者名>
Supership株式会社
Tapad Inc.
The Trade Desk Inc.
株式会社インティメート・マージャー
株式会社マイクロアド
京セラコミュニケーションシステム株式会社
グーグル合同会社
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
トレジャーデータ株式会社
GMOアドマーケティング株式会社
株式会社サイバー・コミュニケーションズ
Trendemon
ニールセンデジタル株式会社
マーベリック株式会社

<第三者への提供>
本サービスでは、取得したインフォマティブデータを、広告配信事業者、媒体社、広告会社、広告主などの提携先企業に、有償または無償にて提供することがあります。この場合、提供したインフォマティブデータは、単独で、または提携先企業が保有するデータと組み合わせて、主に上記の目的にて利用されます。
なお、本サービスは、第三者への提供に際して、インフォマティブデータに個人を特定できる情報を付加することはありません。
また、本サービスは、提供先企業に対して、利用者の同意なく、本サービスが提供したインフォマティブデータを用いて特定の個人を識別すること、および提供先企業における個人情報データベースの充実化・詳細化のために、インフォマティブデータを利用・蓄積することを認めていません。

第三者の利用のために提供しているデータは、次のとおりです。

<提供先>
・Supership株式会社
・Tapad Inc.
・The Trade Desk Inc.
・株式会社インティメート・マージャー
・株式会社マイクロアド
・京セラコミュニケーションシステム株式会社
・デクワス株式会社
・グーグル合同会社
・デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
・トレジャーデータ株式会社
・GMOアドマーケティング株式会社
・株式会社サイバー・コミュニケーションズ
・Trendemon
・ニールセンデジタル株式会社
・マーベリック株式会社

<提供されるデータ>
・利用環境(接続元のIPアドレス、OS、ブラウザ、ユーザーエージェント等の情報等)
・属性情報(年代、性別等)
・利用履歴情報(閲覧したサイトのURL、閲覧した時刻、閲覧する直前に経由した外部サイトのURL、検索履歴、閲覧・申込した商品情報等)
・端末識別情報(Cookieに付与された識別番号)

<利用目的>
供先による自社サービスおよび他社サービスの広告配信

g) オプトアウトについて

サービス利用者は、次のいずれかの方法により、本サービスが取得したインフォマティブデータをリセット(オプトアウト)することができます。

・Cookieのリセット

ブラウザのCookieを削除または拒否することにより、それまで本サービスが取得したインフォマティブデータとの関連付けが削除され、インフォマティブデータがリセットされます。
Cookieを削除した後、本サービスを利用する場合、再びインフォマティブデータの取得が開始されることになります。
なお、Cookieを削除または拒否を行った場合、全部または一部のサービスを受けられなくなるなど、本サービスを利用するにあたり、制約を受ける場合があります。

・スマートフォン上の広告識別子のリセット

スマートフォン上の広告識別子を、以下のOS提供会社のウェブサイトの指示に従いリセットすることにより、それまで端末上で取得したインフォマティブデータとの関連付けが削除され、インフォマティブデータがリセットされます。
なお、広告識別子を削除した後、本サービスを利用する場合、再びインフォマティブデータの取得が開始されることになります。

OS提供会社 ウェブサイト
Apple Inc. https://support.apple.com/ja-jp/HT202074
グーグル合同会社 https://support.google.com/googleplay/answer/3405269?hl=ja

・ウェブサイトでのオプトアウトについて

サービス利用者は、第三者サービスによるインフォマティブデータの利用についてオプトアウトを希望する場合、各事業者が提供する第三者サービスのウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。

事業者名 ウェブサイト
Supership株式会社 https://supership.jp/appvador-optout/
https://supership.jp/optout/
Tapad Inc. https://www.tapad.com/privacy-policy
The Trade Desk Inc. https://www.adsrvr.org/
株式会社インティメート・マージャー https://corp.intimatemerger.com/privacypolicy/
京セラコミュニケーションシステム株式会社 https://www.kccs.co.jp/policy/optout.html
グーグル合同会社 https://tools.google.com/dlpage/gaoptout/
https://www.google.com/ads/preferences/
https://adssettings.google.com/u/0/authenticated?hl=ja
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 https://m.dac.co.jp/utility/audienceone-data/
ヤフー株式会社 https://marketing.yahoo.co.jp/service/ad_privacy.html
株式会社マイクロアド https://www.microad.jp/privacy/
https://send.microad.jp/w3c/
楽天株式会社 https://grp12.ias.rakuten.co.jp/optout/
Fringe81株式会社(iogous*mark) https://www.fringe81.com/privacypolicy/
CRITEO株式会社 https://www.criteo.com/jp/privacy/
株式会社オムニバス(MediaMind) https://e-omnibus.co.jp/privacy
GMO アドパートナーズ株式会社 https://www.gmo-ap.jp/outline/privacy/
バリューコマース株式会社 https://www.valuecommerce.ne.jp/ecsite/ipush/optout.html
株式会社フリークアウト https://js.fout.jp/info/privacy.html
ログリー株式会社 https://www.logly.co.jp/optout.html
AudienceScience,Inc. https://www.audiencescience.com/privacy-japanese/
PubMatic,Inc. https://pubmatic.com/legal/opt-out/
https://www.pubmatic.co.jp/legal/pubmatic-opt-out-jp/
株式会社AMoAd https://www.amoad.com/sp/guideline/
サムライト株式会社 https://somewrite.com/guideline/
株式会社オプト https://unis.adpix.jp/policy
ルビコン・プロジェクト株式会社 https://rubiconproject.com/privacy/consumer-online-profile-and-opt-out/
株式会社fluct https://corp.fluct.jp/privacy/ads/
AT&Tジャパン株式会社 https://www.xandr.com/privacy/platform-privacy-policy/#opt_out
Facebook Japan株式会社 https://www.facebook.com/policies/cookies/
株式会社Eyeota Japan https://www.eyeota.com/privacy-jp
株式会社イルグルム https://hotei.ebis.ne.jp/policy/optout.php
ADJUST株式会社 https://www.adjust.com/terms/privacy-policy/
SATORI株式会社 https://satori.marketing/optout/
株式会社ジーニー https://geniee.co.jp/optout.html
マーベリック株式会社 https://www.mvrck.co.jp/privacy/about-targeting-ad/
Neustar, Inc. https://www.home.neustar/privacy
楽天アドロール株式会社 http://www.rakuten-adroll.com/policy.html
Glossom株式会社 https://insight.quant.jp/optout
株式会社マクロミル https://monitor.macromill.com/policy/privacy2.html#/privacyPoricy06
ソフトバンクグループ株式会社 https://p01.adp.tm.softbank.jp:1443/optout.html
株式会社フルスピード https://optout-3pas.admatrix.jp/
株式会社オールアバウト https://allabout.co.jp/info/policy/