マイナビニュース・マイナビウーマン・マイナビ⼦育ての特集企画をご紹介します。プロモーションに最適な時期を逃さない、シーズナル企画を随時更新しています。特集だけの超特価で、特設ページへの掲載・タイアップ記事制作・SNSを使った集客施策などをまとめて実施できます。
ニュース
夏のボーナス特集
アンケートでは、約73%の社会人が夏ボーナス支給はあると思うと回答!それに合わせ、ボーナスでの消費意欲も高まっている傾向です。
本特集では、マイナビニュース編集部おすすめのアイテムや過ごし方をご紹介し、読者の普段の生活をさらに豊かにする最新情報をお届けします。
ニュース
子育て
夏のヘルスケア特集
夏は体調不良が起きやすいタイミング。気候の変化などにより、若手社会人は身体の悩みを感じやすくなったり、パパママは子どもの体調不良が気になる傾向にあります。
「夏のヘルスケア特集」ではそんなニーズをもつユーザーにむけて、オススメの解決方法として貴社商品・サービスをご紹介します。
ニュース
子育て
Z世代サンドイッチ企画
マイナビニュース・マイナビ子育ての合同で「Z世代ジュニア(未就学児~中学生)」と「親」の両世代に訴求できる企画。
Z世代ジュニア・親のインサイトを研究し、それぞれに最適なコンテンツを提供することで、貴社商材の魅力を訴求します。
ニュース
1996年以降生まれから下の「Z世代」と呼ばれるデジタルネイティブ世代。WEBコンテンツを使いこなし、よりフラットな価値観を持ち、情報収集能力に長けている彼らへの、アプローチ方法やアウトプット方法が変わってきています。
毎年約10万人の新社会人が会員化する、若手含有率の高いマイナビニュースで、Z世代に特化した施策を実施できます。
ニュース
「沼女子特集」から「推し活特集」へアップデート!
マイナビニュースでは、“早く・深く・熱い”エンタメ情報を発信しており、推しに惜しみなくお金を使う「推し活ユーザー」を多く抱えています。
そんな推し活ユーザーにむけて、本特集では推し活にオススメのアイテム・サービスとして貴社商材をレコメンドします。
ニュース
新婚生活特集
新生活を始める新婚夫婦の、約8割が新たにモノやサービスを購入する傾向に。
マイナビニュース・マイナビウエディングの2つのメディアをパッケージした特別企画で、結婚を控えた男女両方にアプローチが可能です。
ニュース
ウーマン
スキルアップ特集
マイナビニュースの読者は、8割以上が資格取得を考えており、仕事に関係する学びに興味がある層です。
将来を見据えてスキルを磨きたい若手社会人、趣味を見つけたいF1 OL層など、資格取得・習い事に興味のある読者に向けて貴社・貴校をレコメンドします。
ウーマン
お金の使い方特集
マイナビウーマンの主な読者層は、20~30代の正社員として働く未婚女性。お金の使い方・殖やし方に対する意識が高まり、お金に関する悩みも増える層を多く囲っています。
資産運用・保険・銀行・キャッシュレスなど、お金にまつわる情報にニーズを持つ読者に向けて、貴社商品やサービスをレコメンドします。
ウーマン
フェムテック特集
悩みを抱える女性読者に向けて、自分の健康を守るために安心して取り入れられる情報をお届けする特化型特集。
社会的にもフェムテックが注目されていますが、他人には相談しづらく、なかなか正しい情報の獲得に苦労している方も多いのではないでしょうか。そんなユーザーに向けて、特集企画を実施し、貴社商品やサービスをレコメンドします。
子育て
出産準備特集
新生児育児の必需品&高額商品など、出産後の必要アイテムは、妊娠中に情報収集・比較検討を完了する傾向に。比較検討は、ネット検索がマスト。
その時期をピンポイントで狙い、オススメのアイテムとして、商品・サービスを訴求できます。
学生の窓口
キョーソウPROJET
大学生と企業を繋げ、さまざまな価値観がぶつかり、共創(キョーソウ)することでワクワクする未来を創造するプロジェクト。
オープンデータや独自の定量データでは得られない、生きたマーケティングを取得することが可能です。
ニュース
ウーマン
子育て
令和に生きるビジネスパーソンが知っておきたい「SDGs」とは。
マイナビニュースでは、SDGsをカテゴリ化、オリジナル連載を展開。読者アンケートではSDGsに興味のある人が約8割。貴社の情報を、親和性の高い層に発信できます。
マイナビウーマンでは、「SDGsの担い手としての次世代や女性のエンパワーメント」に注目し、ジェンダーに特化した目標に注力。
女性が働きやすい職場・活躍できる職場の情報、働く女性の毎日を応援する商品・サービスを発信できます。
マイナビ子育てでは、「夫婦一緒に子育て」のコンセプトのもと、共働き夫婦が取り組む「エコ活動」「女性活躍推進」に注力。
環境問題に取り組んでいる企業の情報、働くママの毎日を応援する商品・サービスを発信できます。
ニュース
子育て
共働き夫婦応援プロジェクト
働く人の人生の転換期に寄り添うマイナビだからこそ、夫婦二人で働きながら家庭を支える共働き夫婦をPJを通して応援。
協賛いただくことで、共働き夫婦を応援する商品・サービスとして訴求が可能です。
ニュース
ウーマン
子育て
運用型広告/SNS広告
マイナビメディアの閲覧データを活用した広告配信/キーワードに対してアクションしたユーザーへの広告配信/メディアのSNSアカウントによる広告出稿をご案内しています。
ニュース
ウーマン
子育て
動画タイアップ企画
動画広告の企画です。リーチ力が強い動画と、理解度が高まる記事を掛け合わせることで、認知から理解促進までワンストッププロモーションを展開できます。
とりぐら
一人暮らしをする若年層の毎日をサポートするメディア「とりぐら」
「明日からできる大人かわいい一人暮らしのハンドブック」をコンセプトに、毎日の暮らしをもっと楽しめるヒントをお届けしています。
Instagramを使用したブランディングを得意としており、SNSで『暮らし』の情報収集を行っている、消費意欲の高い層にアプローチできるのが魅力です。
マイナビニュース
マイナビニュースはビジネスパーソンのON/OFF、男女を問わず、幅広いジャンルの情報を提供する総合ニュースメディアです。ニュースに限らず、役立つノウハウや体験レポート、まじめなレビュー、柔らかい記事から硬派な記事まで網羅しています。
マイナビウーマン
マイナビウーマンは、20~30代の働く女性に向けて、前へ進むヒントや変化する後押しとなる情報を届けるメディア。様々な生き方、選択肢を提示することで、女性たちの自由で自立した人生を応援します。
マイナビ子育て
マイナビ子育ては、妊娠中・育児中のママ、共働き家庭を応援するメディアです。「夫婦一緒に子育て」をコンセプトに、『パパ・ママ一緒に子育て&家事』を行うことを促進する情報を発信していきます。